▼過去ログ1048
2013/6/3 20:21


お疲れさまただいま
眠たくて大変な1日だった
そして気象庁が発表した梅雨入りなんてこの程度なんだ、だから僕は言ったんだにゃ
自慢気
6/3 20:21


なんだか頭がぼんやりしてる
じゃがびーの容器に描いてある変なキャラクターが頭にしがみついてる感じ
たくさんいてそこそこ重い
ポストに入ってる猫の夢を見た
6/3 8:09


すこし眠ってしまうかも?
平均的な睡眠時間をとってしまいました
僕に仮眠なんて高度な眠り方はできなかった
6/3 0:08


さかさまになって空を見ていたら雲が段々畑みたいできれい
眠たくなってきたからすこし眠ってしまうかもしれないなあ
目が覚めたら外が暗いと、どっちが上でどっちが下なのか分からなくなるから我慢したいんだけど眠たい力が怪物みたいで
6/2 18:18


スーパーカップを美味しく食べる方法、木のスプーンを使う
6/2 13:46


字幕派か吹替派か
というような二択が語られる時にその日の気分と答えるつまらない人間
僕のことである
色々なことに拘りがないわけじゃないけど、拘りを拘って話す拘りがない為にこんな風になってしまう
でも親しい人にはちゃんと話してはいる
きっと自分がこだわっている人だからだね、なんて
6/2 13:16


6/3、22?のガリレオは忘れないようにしなくちゃいけない
優ちゃん、コウが出る
6/2 9:52


欲しい本がハードカバーでしか出ていないと長い間迷う
その本の内容に似合っているか似合っていないかの問題なんだけど
これは文庫で持ち歩きたいなというものは迷ってしまう
ジェフリーフォードの3部作はいずれ買うつもりだけど、アバラットは翻訳を頑張ってもらって文庫を揃えてほしい
6/2 4:18


夜の運動会をしている猫をひょいと持ち上げると、観念したようにだらんとなってひたすら時が経つのを待つ姿がかわいい
子供の頃から猫が近くにいて、僕の暮らしには猫が当たり前にいたけど
もう15歳を超えるのに元気にじゃれたり好奇心が衰えず、食べ物を貪欲に要求するのは
猫との暮らしの失敗や成功が積み重なってしっかり宿っているからだと思う
だからといってそれが猫の幸せとは限らないから、人間と同じように、いろいろなものを壊させてやりたいし
部屋の中を荒らしたっていいし生物学的に危険なものを除けば、不健康なものでも尻尾が膨らむほど美味しいものををたまに食べさせてやりたいとおもうよ
6/2 3:55


wyolicaお疲れさまだ
それ程聴きこんでいたわけじゃないけど、愛をうたえを聴かせるとああこの人か、と大体の人は思い出す
6/1 9:57


今日だったんだ、地球の近くを通る小惑星の話
地球に衝突したら世界が滅ぶ規模っていうのを聞いた瞬間に、なんだか頭の中でおとぎ話みたいな話に変換しちゃってた
昔々、地球の近くを通る小惑星が何事もなく通り過ぎていったのでしたという何も起こらないし教訓もないめでたし話
5/31 22:39


[1049][1047]
[掲示板に戻る]