横浜F・マリノス掲示板

過去ログ767 2022/2/10 0:57

▼S14 Q's type s
そうですね、他には八百屋の主人が威張っててそれに対してアメリが復讐したシーンありました 笑 他にはアメリでは無いですが女性が確かワインか何かお酒みたいなのを服にかけられてトイレで発狂してるのもありましたね 笑

アメリとグッバイレーニンは曲作った人がおんなじでしたか、2枚ともサントラ持ってるんですね。僕もYouTubeミュージックで探してみます、多分あると思います

カフェ ド ムーラン、オシャな建物で中もワイワイした感じでいい雰囲気ですね。ロケしてるだけにアメリのポスターみたなの飾ってましていいですね〜 映画そのままな感じですね、僕もいつかこのカフェ、コロナが治まったら行ってみたいところですがコロナもどんどんまた増えて着てますからいつになったら行けるんやらですね


▼S14 Q's type s
鶴太郎のゴーストブスターズ、昨日視聴しまして確かに内容がブス女めっちゃディズってましたね 笑 結構面白かったです。それでバスターズがブスターズになってたんですね、鶴太郎もこの曲出すって事はゴースト バスターズが好きか何か関係がありそうですね

ゴースト バスターズのサントラ、車で聴いてましてどの曲もホントいい曲ばかりでして僕もこのサントラ気にってます。Bobby BrownのOn Our Own以前紹介してくれてましたね、この曲カッコ良くてドライブにぴったりです。僕もこの曲気にってます。Cleanin' up the townはOn Our Ownとまた違ったノリですがこの曲もいいですしMagicはバラード系ですがこの曲は落ちついた雰囲気な感じでいいですね

弟さんAI好きなんですね、僕も好きでアルバムを4枚か5枚程持ってます。Herosの曲は大切なものですね、あの曲も好きです


▼NEXUS 10
ALL SAINTSなかなかいいですね。90年代の曲ですか?


▼NEXUS 10
あと八百屋の主人が威張ってるからアメリが復讐したシーンもありましたね笑

アメリとグッバイレーニン!の音楽は同じ人が作った曲なんですよ。僕はどっちも気に入って両方サントラ買いました。

あと僕がカフェ・ド・ムーラン(アメリのカフェ)に行ったときに撮った写真がSNSに残ってました。2006年か2007年に撮ったやつだからかなり画像が粗いけど笑


https://i.imgur.com/FAqXxQB.jpg
https://i.imgur.com/sBtLyCj.jpg
https://i.imgur.com/bnbO7Vf.jpg


▼NEXUS 10
鶴太郎のゴーストブスターズはカバーっていっても歌詞が全然オリジナルとは違ってただブスな女をディスってる内容なんですよ笑 めっちゃ面白いんでぜひ一度聴いてみてください!笑

ゴーストバスターズのサントラいいですよね。この前紹介した曲の他にも2曲目のCleanin' Up The Townとか7番のMagicもいいですよ。あとゴーストバスターズ2の主題歌のOne Our Ownも最高です!

AIいいですよね。弟が好きで昔よく聴いてましたよ。僕は2008年頃日テレでやってたHEROESってアメリカのドラマの好きで毎週観てたんですけどそのドラマの主題歌をAIが歌ってました。






▼S14 Q's type s
後最近ALL SAINTSもはまってましてCD買いました



▼S14 Q's type s
ちょうどゴール前のいいところでアメリにアンテナ抜かれたりで隣人発狂でしたね 笑

アメリのあの不思議そうな顔がどうも可愛く見えてキャラ的に好きですね。DVD買った理由これもありますかね、この映画結構気にってます

アメリは映像も綺麗ですし音楽も良かったです


▼S14 Q's type s
Ray parker Jrのゴーストバスターズのテーマ曲、片岡鶴太郎が日本語化にしてカバーしてたんですね〜。いや〜初めて知りました、しかしこの時片岡鶴太郎、若いですね。ゴーストブスターズのレコードがあったんですね、レコード懐かしいです

ゴーストバスターズのサントラ、YouTubeミュージック探してみたらありましたんで良かったです。早速昨日車で聴いてました、このサントラ全体的にいい曲ばかりと思いますね

チャカカーンはかなり昔のアーティストみたいですが僕2日前ぐらいに何かの番組でAIが出てまして好きなアーティストに上げてまして検索して聴いてみたら良かってはまりました。Everlasting Loveもいいですよね

B Sladeも聴いてみたいですがYouTubeミュージックになさそうだったんでTSUTAYA探してみようと思います


▼NEXUS 10
アメリがサッカーで点が入りそうになるとテレビを映らなくするんですよね笑 アメリは映像や音楽もいいし僕もたまに観たくなります。


▼NEXUS 10
そうそう、Ray Parker Jrのゴーストバスターズを片岡鶴太郎がカバーしたゴーストブスターズって曲があったんですよ笑 従兄弟がその曲のレコード持ってて僕も影響を受けて買ってしまいました笑 今の時代だったら絶対OUTな作品ですね笑

ゴーストバスターズのサントラは捨て曲なしでいいと思いますよ。

チャカカーン懐かしいですね。僕はEverlasting Loveが好きです。




▼S14 Q's type s
アメリ見ました、少女時代のアメリが隣人のテレビ、サッカーの試合の中継の最中に屋根のアンテナ引っ張って遊んでましたね 笑 不思議な女性のキャラが結構行けてて楽しかったです。BOOK・OFFのオンラインで300円だったんでDVD注文しました


▼S14 Q's type s
ポワトリン懐かしいですね 笑 僕小2の時で学校から帰って来てめっちゃ見てました。ちゅうかなぱいぱいもめっちゃ見てました、これも懐かしいです。ちゅうかないぱねまもやってましたね、日曜の朝確か8時ぐらいからありましたね

ゴーストバスターズ2は自由の女神が動くんですか? 笑 見たいです。楽しみにしてます、ゴーストバスターズの曲ノリが結構いいですよね。僕が言ってましたのは上のRay Parker Jrの曲ですが終盤にかかってましたsavin' the dayもいい曲で雰囲気がチャカカーンみたいでカッコいいです。ゴーストバスターズのサントラYouTubeミュージックかTSUTAYA探してみます

最近AIの影響でチャカカーン結構はまってまして車で聴いてます。I can't be loveed結構いい曲です



▼S14 Q's type s
そうですね、いい車は特にシートの座り心地がかなり良く出来てますし長時間乗っててもお尻が痛く無いのが助かりますね。運転は好きなんですが長時間乗ると結構お尻が痛くなる事が多くて

Shape up love、NEXUSさんも持ってましたか、あの曲好きなんです。いい曲ですよね、OLIVIA小室哲哉と組んでフランス大会のテーマソング歌ってたんですね。フランス大会見てましたが曲は全く知らなかったです。動画の曲いい曲ですね


▼NEXUS 10
ポワトリン懐かしい!僕も観てました笑 その前後にちゅうかなぱいぱいとかちゅうかないぱねまとかもやってませんでしたっけ?笑 たしか日曜日の朝に放送してましたよね。

ゴーストバスターズ2では自由の女神が動きますよ笑 ゴーストバスターズの主題歌は今聴いてもいいですよね。あとサントラに入ってるSavin' the Dayも好きです。最後の決戦に乗り込む時にかかってた曲です。





▼NEXUS 10
やっぱりいい車はシートがしっかりしてて安定感があるから長時間乗ってても疲れないですよね。

Shape Up Loveたぶん僕も持ってました笑 懐かしいですね。メインボーカルのOLIVIAって子はTKと組んで98年のフランスワールドカップのテーマソング歌ってましたね。そのCDも持ってます笑




▼サポ歴約30年
コロナも今年3年目。3回目ワクチンしばらく待たされるし、その間に感染することはあり得る。開幕近くになってきたけどワクワク感全く感じない。


▼S14 Q's type s
後ゴーストバスターズ、最初の音楽も何となくですが好きです。雰囲気がいい感じです


▼S14 Q's type s
あの緑のお化けはスライマーって言いますか、そうだったんですか 笑 小学生の時泣き顔がスライマーそっくりさんな友達が居られたんですね 笑 小学生の頃って好きなテレビとか映画のごっことかやってしまいますよね。僕も小学生2年の時にキャラが女の子ですがポワトリンの物真似とかやってました 笑

そうですね、あのホテルの宴会場とか一気に破壊していくシーン面白かったです 笑 Part2はレンタルします、楽しみです


▼S14 Q's type s
そうですね、学生時代はホント天国でした。2001年の9月11日の同時多発テロ、当時姫路のアパートでテレビ着けたらNYが物凄い事になってて騒然状態でホントビックリしましたね。9月11日よりちょっと早めに帰国されてましたか、いや〜ホントいい時に帰国されてて良かったと思いますよ。岐阜の友達さんはその時はNY居ましたか、煙が見えて来るだけでもめっちゃ焦りますしホントパニックなりますよね。ただ友達さんも無事だったのはホント良かったですしホント大変だったと思いますね

D&D懐かしい 笑 Sunshine Hero僕も中3の時持ってました。いい曲ですよね、後Shape up love持ってまして好きな曲です。今でも古いユーロビートは聴きますが中学時代スーパーユーロビートかなり聴いてましてD&Dもユーロ系多くて好きです

エリキは写メ見せて頂いた時絶対人柄もいいと見えましたしまたファンを凄い大事にしてる分いいプレーしてます。ホント今からでもオファー出せるならフロント動いて欲しいです



▼S14 Q's type s
ひとつ屋根の下懐かしいですね、江口洋介が主人公でしたね。確かにあの時の江口洋介笑い方がケンケンに似てたような気がします

NEXUSさんが免許取得された頃が自宅の車がベンツでしたか。いえいえ、家族の車とは言えベンツ運転出来るのは凄いですしカッコいいですね。僕がNEXUSさんでしたらベンツ運転出来るなら学生の間マイカー無くてもOKです。僕も最初の2年間は車持って無くてチャリンコ生活でした。僕の大学姫路でも田舎の方だったんで車通学OKでして姫路駅の飲食店で週6バイトで何とか格安ですが車体が買う事が出来まして3年目からはちょっと行動範囲楽しかったです

オヤジのセルシオは当時僕保険に入って無くて運転は出来なかったですがただ後ろのシートには何回も乗りましたがやっぱり他のトヨタのセダンとは比べてめっちゃ静かでシートの座り心地も良かったです。お尻もそんなに痛くなかったです


768766

掲示板に戻る