横浜F・マリノス掲示板

過去ログ725 2021/9/29 2:19

▼NEXUS 10
そういえばうちの試合は金曜日ですね。アウェイの湘南戦は去年負けてるんで今年は勝ちたいですね。台風でどうなるのかまだわからないけど。


▼NEXUS 10
夜ごはんを野毛にあるセンターグリルってケチャップを使ったナポリタンの発祥のお店ってことで横浜で有名な洋食屋さんで食べてきました。やっぱりここのナポリタンは美味しいです。オムライスやチキンカツも美味しかった。こういう昔ながらの洋食屋さんていうのもやっぱりいいもんですね。俳優の谷原章介もよく来店するらしいです。
https://i.imgur.com/DsEcIz0.jpg
https://i.imgur.com/OXUKvLg.jpg
https://i.imgur.com/AuZPmhT.jpg


▼NEXUS 10
007はBSで放送してたんですね。007シリーズはかなりの本数があるけど僕は初代のショーン・コネリーと3代目のロジャー・ムーアの作品は面白くて全部観ました。ショーン・コネリーが主演だった「007は二度死ぬ」って作品は日本が舞台の話ですよ。

トム・デイヴィスは下部組織から上がってきた選手なんでやっぱり応援したくなるんですよ。まだスタメン確保できないけど頑張ってほしいです。あと密かにGKのピックフォードはイングランド代表の正GKなんですよ。若手のグレイにも注目したいです。

たしかにソンにゴールを決められたのはムカつきますね。でも快勝したんで良しとしましょう!エヴァートンはブライトンとのアウェイの試合を消化したけど2-0で勝ったけどけっこう苦戦しました。でもガナーズは勢いも出てきたし問題なく勝つと思いますよ。

南海トラフもかなり前からそろそろ来るって言われてますもんね。横浜は首都直下型地震と東海地震が起こるとかなりヤバいでしょうね。地震は津波もあるし怖いですよね。

ガナーズの3rdはこのNIKE時代のアウェイユニフォームが元ネタらしいです。
https://i.imgur.com/k9zfXA0.jpg


▼NEXUS 10
Jリーグチップスもありましたね!僕はなぜかよく大分の監督の片野坂(広島時代)とか浦和の柱谷幸一とかが出た記憶があります笑 当時はヴェルディが好きだったからカズ、武田、ラモスが出ると嬉しかったです。マリノスも松永、井原、木村和司、水沼、山田隆裕とか持ってた記憶があります。あとエバートンとかビスコンティも!笑

ヨーロッパはすぐに結果が出ないと解任されるからアンジェも大変でしょうね。古橋もせっかくセルティックサポからも認められてるし早くケガから復帰できるといいですよね。


▼NEXUS 10
尼崎やっぱり柄が悪いんですね笑 姫路もけっこう方言が汚いとか聞いたことあったんですけどそれ以上なんですね。駅でぶつかったおっさんに何もされないでよかったですよね。このご時世変な人も多いから怖いですよね。

川崎も川崎区とか工業地帯もあるしやっぱり柄も悪いし在日も多いんでなかなか危険な匂いがしますよ。道端に血痕があるのも何回か目撃してるし笑 川崎でも北のほうの武蔵小杉とか一時期人気があってタワマンが乱立しましたね。実際住むと不便らしんですが。フロンターレの本拠地の等々力陸上競技場に近いです。


▼NEXUS 10
加藤ミリヤ懐かしい!僕も2005〜2009年くらいまでだったかな?よく聴いてましたよ。特にRoseってアルバムが好きでお気に入りの曲が3つあるんで貼っておきますね。

Shape of loveもめっちゃいいですね!僕も気に入りました。たしかに日産スタジアムで流れたら選手もモチベーションが上がりそうですね。






▼サポ歴28年
金曜日台風の影響ありそう。コンディション悪すぎていたら1日延期でいい。前例あるし安全優先で試合やって欲しい。


▼S14 Q's type s
007確かBSであったと思います、僕も初めてでちょっと見てましたがご飯食べながら見てたらお袋にチャンネル変えられてしまいました 笑
シリーズかなりあるんですね

ノリッジ戦タウンゼント、ロンドンいい仕事してましたね。グレイもちょっと前にゴールも決めてますんで、NEXUSさんはエヴァートンの中でトム デイビスが好きなんですね。途中からですが出てましたね

ガナーズ前半に3‐0は上出来でした、ソンにゴール決められたのはムカつきましたがそれでも大体順調に行けたんで良かったです。上位行けたらいいんですが次はブライトンなんで勝てたらチャンスあるかもですね、ブライトン強そう

そうですね、日本は地震国ですし西日本は南海トラフそろそろ来そうで正直怖い時ありますね。南海来たら岡山も聞いた話では震度6らしいです、東日本大震災クラスがどこで起こってもおかしくないのがゾッとしますね

ガナーズの3rdもいいですね、綺麗なブルーにこのネイビーとオレンジの相性といい後はこの稲妻デザインがカッコいいです。ガナーズ90年代こういうユニもあったんですね


▼S14 Q's type s
オレンジユニ時代の西崎、アイドル並みでしたね。女性ファンもかなりでしたし、この頃からプロ野球チップスがありましたか。NEXUSさんの友達さんも西崎好きでしたか。僕はカード付のポテチはオリ10時代のJリーグからでしたね、娘さんはアイドルですか

そうですね、スコットランドはレンジャースかセルティックですね。レンジャースにラウドルップとかガスコインが居たと前に言われてましたね、セルティックは俊輔の時は応援してました。ポステコグルー、早くも解任の話が出てるみたいですね、僕らもせっかく割り切ったんでセルティックで頑張って欲しいです


▼S14 Q's type s
そうですね、最近ウチどうも失点が多くなって来てるような感じがしますね。畠中の離脱が響いてるのがホント痛いところですがチアゴが復帰してるんで次こそは絶対勝たないとです

尼(尼崎で僕とお袋(関西人)は尼と呼んでます)はNEXUSさんの言われる通り柄悪いです。大学時代に元カノを宝塚まで迎え行く時に尼崎駅で乗り換えしてたらオッサンにぶつかってしまって睨まれましたが何故か相手がすんません言ってましたが柄悪そうなオッサンだったんですぐ逃げました 笑 姫路より柄悪いです

川崎も調べてみましたら尼とおんなじ工業地帯みたいですね、尼の次は大阪で川崎の次は東京なんで多分この辺りが尼と川崎似てると思いますね

そうですね、コロナが収束したら関西クラッシック再開すると思います。大阪もホークスファンかなり多いんで、80年代とか昔のパ・リーグユニの方がしっくり来ていいですね。レトロを味わえますし


▼S14 Q's type s
加藤ミリヤのShape of loveって言う曲があるんですがこの曲めっちゃ好きで最近車の中で国内はこればっか聴いてます。映像が何故かゴジラなんですが良かったらまた試聴してみて下さい、オススメ曲です。僕がマリノス選手でしたら試合前日産でこの曲流して欲しいですね。より気合いが入ります



▼S14 Q's type s
Real thing shakesかなり好きな曲です。NEXUSさんの香港人の友達さんがB'zファンでしたか。確かに稲葉さん大人気ですから気化したら浩志にしたいのもわかります。多分香港人の友達さんReal thing shakes好まれてると思いますね

僕は最近国内は加藤ミリヤも聴いてまして10月にNewアルバム出るので買おうか思いましたがそのうちTSUTAYAが中古出すはずなんでそこまで待つ予定にしてます


▼NEXUS 10
ガナーズは毎シーズンユニフォームがかっこいいですよね。アウェイや3rdもいいデザインが多いような気がします。今シーズンの3rdユニフォームもちょっと90年代っぽい雰囲気があって好きです。
https://i.imgur.com/muzz4rn.jpg


▼NEXUS 10
西崎はちょうど僕がプロ野球観てた頃アイドル的に人気がありました。プロ野球チップスのカードも友達の間ではけっこう人気がありましたよ。娘さんはタレントみたいですね。

やっぱりスコットランドはレンジャーズとセルティックが人気ありますよね。僕は元々ガスコインやラウドルップがいたんでレンジャーズのほうが好きだったんですけど俊輔が加入してからはセルティックのほうが好きになりました。アンジェも早くも解任の噂もあるけど頑張ってほしいですね。

007放送してたんですか?007シリーズは作品が多いからどれから観ようか迷いますね笑

昨日エヴァートンvsノリッジを見逃し配信で観ました。まだカルバート・ルーウィンとかリシャーリソンが欠場だったけど代わりに出てるタウンゼントとロンドンが頑張ってますね。若手のグレイも頼もしくなってきました。そしてノリッジ戦は僕のファンのトム・デイヴィスが久しぶりに途中出場したのが嬉しかったです。ガナーズは前半だけで3得点で凄かったですね。3-1の快勝でしたね。いずれ優勝争いに絡んでくるでしょうね。

日本は地震が怖いですよね。今は東日本大震災級の大地震がどの地域で起こってもおかしくないらしいんで。


▼NEXUS 10
なんかうちは畠中が負傷してから失点が増えたし勝てなくなってきましたよね。チアゴが復帰したんでなんとか踏ん張ってほしい。

尼崎って住民の方に怒られるかもしれないけど勝手に柄が悪いイメージがあるから関西の川崎(川崎区)って感じなのかなって思ってます笑 古田も兵庫県出身だったんですね。あまり関西ってイメージがなかったです。

コロナが収束したら関西クラッシックまた見たいですね。80年代のパリーグのユニフォーム好きなんで。


▼NEXUS 10
B'zのReal thing shakesたしかに洋楽風ですね。なかなか気に入りました!僕の香港人の友達は帰化して自分の名前を浩志にしたくらいのB'z好きですからね笑 たぶんReal thing shakesも知ってると思いますよ。


▼サポ歴28年
マリノス8戦全勝で勝ち点90
川崎5勝3敗で同じ90
現実厳しいけど最終節待たずに優勝決まるのは阻止したい。


▼S14 Q's type s
アーセナルはホームでエヴァートンはやっぱりあの黒のアウェイが評価されてましたね。僕も多分黒が来ると思ってました、めっちゃカッコいいし。あの黒アウェイユニは僕も見ていてどこからでも超強力サッカーが出来るチームに見えますんで、アストン・ヴィラのアウェイ?ですかね。あのストライプも中々です

ガナーズ、今日今までのが嘘のように調子いいです。ビックリしました、前半だけで3‐0とリードで、もう1点取ってこのまま完封したいです。スパーズには負けられないんで


▼S14 Q's type s
西崎懐かしいですね、女性ファンかなり居ましたね

ショーン・コネリー、残念ですよね。確か心房細動の呼吸不全が原因らしいですね、確か以前レンジャースファンって言われてたような記憶があります。スコットランドはやっぱレンジャースですね

昨日007帰って来て全部では無いんですがちょっと見てました

昨日エヴァートンが2‐0で勝てましたし1個だけでもいい事がありましたんで良かったです

神奈川から箱根山とか富士山は近いからホント心配ですね。万が一の場合はそういう情報が既に発表されてますか、怖いですし心配ですね。ホント人事じゃ無いです、地震も怖いけど噴火もめっちゃ怖いですね。特に上から溶岩が流れて来るのが


▼S14 Q's type s
巨人と日本ハム、会場が後楽園でしたし選手もかなりやりやすかったと思いますね。移動無しなんで楽ですね

このオレンジユニもいいですよね、雰囲気がレインボーなデザインな感じがいいですね。エスコンフィールドに移ったら復刻試合して再販売してもいいと思いますね。かなり儲かると思います

またこの日本ハムのロゴも懐かしい 笑 一昔な感じで

親分喋り方とか結構面白かったですし結構気にってました。監督業辞める前にベイスターズかホークスの監督もやって欲しかったですね


726724

掲示板に戻る