横浜F・マリノス掲示板

過去ログ716 2021/9/15 0:28

▼S14 Q's type s
ロナウドの股抜きホント流石でしたね、ルイ・コスタ、フィーゴ、パウロ ソウザ、ヌーノ・ゴメス辺り懐かしいですね。久しぶりです、確かルイ・コスタも好きな選手でしたね。見たかったですね、この時代のポルトガルの決勝ラウンド

トム ハンスク似てますね、槙原に。ザワツク金曜日に横浜の番組やってましたか、YouTubeにあったら見てみますね、アサリそばですか。食べてみたいですね

エヴァートンのマフラータオル、カッコいいデザインでしたしウチもJの中ではデザインのカッコよさに誇りを持ってます

ホントそうですね、コロナさえ無ければトヨタ行けてますよね。そうですね、覚えてます。ピクシー時代にウチがビハインド状態で試合終了寸前で俊輔の劇的FKでドローになってウチとしては勝ち試合気分でしたね。ホント俊輔様々でした


▼S14 Q's type s
TAXIのサントラは中々売って無いんですね〜、サントラもpart4まで出てましたか。そうですね、レンタルならひょっとしたら引っ掛かるかもなんでTSUTAYAとゲオ当たってみようと思います。サントラはもうブックオフに売ってしまいましたが昔ワイルドスピードの東京ドリフトのサントラ持ってました

ホントそうですよね、わざわざ数十時間かけて合流してるのに使われんのはホント頭に来ますよね。じゃあ何で呼び出したんなら?になりますよね、もうオナイウも森保から呼ばれても断ってもいいと思いますね。帰るだけでもかなりのロスですし、オナイウ3戦連続ですね。今回はヘッドでしたね、これからもトゥールーズで暴れて欲しいです。期待してます

河本は岡山市出身なんですが両親が離婚して一時津山市に住んでた事もあります


▼S14 Q's type s
志村運送は深夜にやってましたね、特に上島と島崎和歌子のバトルがかなり受けまして面白かったです。志村屋もかなり面白いですよね、優香今でも綺麗ですよね

part3はサンタ強盗のストーリーなんですね、冬をメインにされてますか、雪での爆走楽しみです 笑


▼NEXUS 10
川崎PK負け!勝ってくれたほうが過密日程でうちが有利になったんですけどね。


▼NEXUS 10
今、蔚山vs川崎観てるんですけどやっぱりJリーグのチームなんで川崎に勝ってほしいです。蔚山にユンイルロクがいます。懐かしい笑 名古屋は大邱に勝ちましたね!シュヴィルツォクがハットトリック。うちとの試合では不発に終わってほしい笑


▼NEXUS 10
1点目はごっつぁんだったけどロナウドの2点目の股抜きは流石でしたね。昔もポルトガルはルイ・コスタ、フィーゴ、パウロ・ソウザ、フェルナンド・コウトなんかがいた頃けっこう好きでしたよ。あとヌーノ・ゴメスなんかも覚えてます。

トム・ハンクス槙原に似てますよね笑 この前長嶋一茂とかが出てるザワつく!金曜日って番組で横浜を街ブラする企画やってたんですけど槙原が行きつけの中華街のお店を紹介しててそこのあさりそばがめっちゃ美味しそうだったんで今度行ってみようと思ってます。

エバートンのタオマフかっこいいですよね。うちもJリーグのチームの中ではタオマフとかユニフォームとかかっこいいですよね。

コロナ禍じゃなかったらトヨタスタジアムにも行ってみたかったです。ピクシーが名古屋の監督やってた時にトヨタスタジアムの試合で俊輔が後半のATにFKを決めて追いついた試合がありましたよね。


▼NEXUS 10
TAXiはフランス映画だからサントラもなかなか売ってなさそうですね。TAXiシリーズは音楽もけっこういいんで僕はPart4まで買いましたよ。前にTSUTAYAのレンタルのところにTAXiシリーズのサントラがあったような気がするからもしかしたら岡山のTSUTAYAにもあるかもしれませんね。

オナイウは移動に数十時間かかったらしいですよ。それで大迫が疲労困憊で不調だったのに出場機会がなかったんだから誰だって腹が立ちますよね。オナイウはまたリーグ戦で点取って3戦連発ですね。これからも得点を量産してポイチを見返してほしいですね。

河本も津山市ですか?


▼NEXUS 10
志村運送はやっぱり深夜枠の番組ですか。CSで志村屋です。を放送しててたまに観るんですけど上島竜兵とかも出てて面白いです。優香も可愛かったですね。

Part3はサンタ強盗団の話なんですよ。TAXiシリーズでは珍しく冬に撮影したみたいです。クライマックスでは雪山を爆走しますよ。アビディは警官役でセリフもないチョイ役で出てます。


▼サポ歴28年
台風14号の影響が週末あるかもしれない。偏西風とやらで進路が日本に向かってしまう可能性ありです。皆さん嫌いな隣国へ行ってくれるといいのに。土曜の夜、悪天候にならないように。ただ願うしかない。


▼S14 Q's type s
ロナウド2点目は又抜きでしたね、ブルーノフェルナンデスめっちゃ強烈なミドルが決まりましたね。あれは僕も痺れましたね、凄いゴールでしたしポルトガル来年ワールドカップ楽しみですね

トム ハンスクはアストン・ヴィラの名前が気にりましたか、確かにカッコいい名前ですね。でも現地に行ったりしっかりサポートされててこれからもファン続けて欲しいですね。確かに巨人槙原に似てますね、となりは奥さんですかね

スタローンは今75歳ですか、若くみえますね。エヴァートンのマフラータオル、カッコいいです

田嶋ホント早く辞めればいいですね、仮に森保辞めてもまた日本人になりそうですね。ピクシーが今のところは日本代表合ってそうな感じですね。グランパス時代から日本サッカー知り尽くしてますし、ヴィラスボアスは大の親日家なんですね〜


▼S14 Q's type s
Tu Me Plaisホントいい曲でした。part1のダニエルがタクシーの免許取るシーンでかかってました。サントラとは歌ってる人違うんですね〜、僕も買おう思ったんですがAmazonにもブックオフオンラインにも無かって今日店舗も見てみたんですがやっぱり無くてYouTubeミュージックにアルバム全曲あったんでそのまま保存して車で聴いてます。CD欲しかったんですが残念です

オナイウ深夜に数十時間かけてですか?オナイウお疲れやと思いますね。森保使ってあげたらいいに、敵わんですよね、呼び出すだけ呼び出して使われんのも。コンディションも相当でしたし大迫もかなり疲労でしたよね。僕も思いました、いつオナイウ出るかと。全然でしたね、ウチは森保から呼ばれない方がいいかもですね

そうですね、岡山もほとんどが阪神ファン多いんでどうしても大渋滞になりますね。電車もかなりの人で人でみたいですね

オダギリジョーも作陽出身です。B'z稲葉浩志とおんなじ地元が県北の津山市です


▼S14 Q's type s
加トちゃんけんちゃんホント面白かったですね、探偵も面白かったですし騒音編とか教習所編も最高でした。志村運送はだいじょうぶだぁの深夜放送のですね、他には志村でナイトとかとなりのシムラも面白いですよね

part3はコメディ系になってしまいますか、part3はクリスマスにオススメなんですね〜、これはこれで楽しみなんで12月に楽しみ取っておこうと思います。part3は格闘系も入るんですね〜

確かにパンツの中にユニ入れるのは動きにくいし抵抗ありますよね。試合中は動きにくいしやっぱり出しますよ、僕でも出してプレーしてますね

逃走車、プライムには無かったですか。TSUTAYA行かれた時是非レンタルしてみて下さいね


▼NEXUS 10
スタローンとハンクスの画像がありました笑
https://i.imgur.com/iqriLX0.jpg
https://i.imgur.com/RZWEtjG.jpg
https://i.imgur.com/C9H2ReG.jpg
https://i.imgur.com/kXOtAkl.jpg


▼NEXUS 10
昨日ユナイテッドvsニューカッスル観たんですけどロナウドもさっそく2得点して流石だと思ったんですけど3点目のブルーノ・フェルナンデスの縦回転のミドルシュートのゴールも凄かったです。ポルトガルはいい選手が多いですね。

トム・ハンクスはアストン・ヴィラファンになったのはチームの名前が気に入ったかららしいです笑 でも現地にも応援に行ったりロッカーで選手を鼓舞したりしっかりサポートしてるようです。余談だけど元巨人の槙原とトム・ハンクスってちょっと似てませんか?笑

そうそう、どうせ森保を解任しても田嶋や協会を一掃しなければまた協会の言いなりになる日本人監督を後任に据えるでしょうね。ピクシーは長く日本に居たし日本のサッカーのこともよく理解してると思うんで可能ならやってもらいたいですね。ヴィラス・ボアスは大の親日家らしいですよ。


▼NEXUS 10
Tu Me Plaisいいですよね!ダニエルがタクシードライバーのライセンスを取って初めてマルセイユの街を流してるシーンで流れてましたね。TAXiのサントラ持ってて収録されてるんですけど歌ってる人がサントラだと違うんですよ。だから僕もYouTubeからMP3変換してiTunesに保存しました。

オナイウは数十時間かけて深夜にチームに合流したのに使われなかったのはちょっと気の毒ですよね。中国戦観てたんですけど大迫が疲労でかなりコンディションが悪かったんでなんで使わなかったのか本当に謎ですね。森保はとにかく選手のコンディションなんか無視してスタメンを固定して戦うんで選手も壊されてしまうんで逆にマリノスの選手が選ばれなくてラッキーだと思います。

帰りの大渋滞はキツイですね。電車とかで行ったほうがいいのかな?オダギリジョーが作陽でしたっけ?


▼NEXUS 10
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ僕も好きでしたよ。探偵のコントとか最高に面白かったですよね。元々はたけしとさんまが好きでひょうきん族派だったんですけどたけしがフライデー事件で逮捕されてからひょうきん族がつまらなくなったんで加トケンのほうを観るようになりました。あの時代はテレビも面白かったですよね。志村運送は深夜枠でやってたやつですか?この前NHKでとなりのシムラの再放送やってたんで初めて観てみたんですけどやっぱり面白かったですよ。

そうそう、TAXiシリーズは空港まで送ってって乗ってた人が吐くのがお約束のパターンになってますよね笑 クリスマスシーズンになったらPart3を観るのもいいかもしれませんよ。カーアクションのシーンが減ってコメディ映画色が強くなっちゃったけどそれはそれで面白いです。スタローンとかK-1の選手だったシリル・アビディもカメオ出演してます。

ちょうど僕がカナダ留学時代にシャツをパンツインしないと主審に注意されるようになったんですけど僕はどうしてもシャツをパンツインすると動きづらいっていうかなんか気持ち悪くて試合前はしっかりシャツをパンツインしてたけど試合が始まったらシャツ出してましたよ笑 プラティニとかバレージも常にシャツをパンツから出してプレーしてましたね。

逃走車は残念ながらプライムビデオになかったんで今度TSUTAYAに行ったら借りてみますね。


▼S14 Q's type s
シルベスター スタローンがエヴァートンでトム ハンスクがアストン・ヴィラのサポでしたか


▼S14 Q's type s
冨安結構いい感じで良かったです、楽しみですね。ロナウドも復帰後早速2ゴールですか、凄いですね。ロナウドやっぱり、マンUもまたサポ増えて来そうですね

プレミアはハリウッドスターにも結構人気あるんですね

僕も田嶋ホント嫌いです、大した仕事もしてないくせに言う事は偉そうですし。日本が敗退の場合森保は辞任すると思いますがあいつは残って責任放棄やりそうですわ、ヴィラス ボラスとピクシー日本代表監督希望ですか、ピクシーはセルビア監督なったばかりなんで可能としたらヴィラス ボラスですかね しかし今回はばかりは出場もかなり厳しいと思いますね


▼S14 Q's type s
ありがとうございます、 TAXI part1のTu Me Plaisかなりいい曲でした。僕好みな曲で、CD欲しくなったんで中古ショップ探してみます

セレーナ・ゴメスもいい曲多いですし僕も好きなアーティストですね。セレーナ・ゴメス綺麗ですよね、僕も思います

いえいえ、僕もチキンなところありますんで 笑 そうなんですよ、見たのが映画館なんでまた迫力が凄いですね。ドン オブ ザ デッド当時ホラー系ですが人気あったらしくて行きました。エクソシストって言うホラー映画がありますか、少女が呪われるのも怖いですよね。探してみますね

チアゴはもうすぐ復帰ですか、良かったです。岩田も結構いいプレーしてますし森保じゃ無かったら代表行ってたかもですね。中国戦もですが森保オナイウ呼び出すだけ呼び出して結局使わなかったんでオナイウも使わんのならトゥールーズ専念させてくれと思ってるでしょうね〜

倉敷マスカットは高速道路からも見えますし瀬戸中央道の早島インターから5キロ程で着きます。阪神戦はまた帰りが大渋滞で中々出れないです 笑 他には高校野球の岡山大会でよく使われてます

そうですね、岡山はサッカーはやっぱり作陽ですね。移転したらサッカー練習場2件分用意する予定で2023年から名前も作陽から作陽学園に変わります


▼S14 Q's type s
PCエンジン音楽も映像もかなり良かったですか、加トちゃんけんちゃんのゲームありましたよね。今でもやりたいですね、実際のテレビも面白くてかなりはまってました。他には志村運送も面白くて好きですね。ビクトリーランも面白そうですね

そうですね、ダニエルの前のドライバーが車ぶつけられた瞬間このチンポ野郎と言ってたのありました。あれかなり爆笑でしたしリリーの親父さんもかなりキャラ面白かったです。確かダニエルが爆走で15分で空港に着いた瞬間うえっとなってましたね 笑

確かにダボダボだと動きにくそうですね、当時はダボダボが人気でしたか。確かにパンツにユニ入れたら変ですよね〜 そこはちょっと残念ですね

逃走車は制作はアメリカと南アフリカになってるんですが南アフリカの街並みが結構多いような感じがしました。車を途中で塗装するシーンがありましたが場所的にヤバそうな雰囲気でした。Amazonプライムでありましたら良かったら見てみて下さい


717715

掲示板に戻る