横浜F・マリノス掲示板

過去ログ710 2021/8/25 20:13

▼S14 Q's type s
くっそ〜、VARまたかよ


▼S14 Q's type s
よっしゃPK


▼S14 Q's type s
よっしゃ、大然Niceゴール


▼S14 Q's type s
サガンがシュート4でウチ1か、何かパギに読まれてる感じでやりにくいな〜 早く先制してくれ


▼NEXUS 10
鳥栖戦のスタメン!今日は多分リアルタイムで観戦できないので応援お願いします!
https://i.imgur.com/bA2aMF5.jpg


▼S14 Q's type s
今日サガン戦ですね、宮市のゴールそろそろ見たいです。それとテルそろそろ決めて欲しいですね、勝ちに行きます


▼S14 Q's type s
コストコのホットドッグ、ドリンク付いて180円は安いしお得ですね〜、ピザはワンスライスが300円ですか。ピザもいいですね〜、コストコもお店で食べれそうなところありそうですね?僕まだ1回も行った事が無いんで1回行ってみたいです

ナイトライダー、やっぱりアメリカの洋画でしたか。雰囲気的にアメリカ風な感じがしてました、車泥が車にブロック投げたら帰って来て車泥の顔面に直撃とかありましたね 笑 NEXUSさんが小学生の時は毎週あったんですね〜、これ借りるのめっちゃ楽しみです


▼S14 Q's type s
part1何とか借りれました、まだ見れて無いんですがベンツの強盗団が出ますか。この後見ようと思います

キクマリの車どっちも人気ありますね、電気とガソリンを使ったe‐powerですね。しかし最近泣きが入るくらいガソリンが高騰ですね。岡山の県北とか157円です。横浜はいくらぐらいですか?

そうですね、ゴーンの時はホント魅力の無いデザインばっかでファンも結構離れましたね。ホントどうしようも無い奴ですね、確か横領で逮捕もされましたしそこにレバノンへ逃亡ですよね、あいつは呆れますねホント

そうなんです、僕も最初ヤリス買おうとしてました。僕も試乗しましたが運転はしやすいです、ただ後ろの視野がちょっと狭いのと後部座席がかなり狭い理由で止めておんなじヤリスシリーズですが僕はSUVのヤリスクロスにしました。これは後部座席もそこそこ広くて使い勝手もいいです、普通のヤリスも人気はかなりあります


▼S14 Q's type s
エリク モンバエルツ懐かしいですね、当時はモンバエルツの時も中々勝てない時期が続いてて良く批判したりかんしゃく起こしたりばっかでした 笑 確かに2016年から俊輔とモンバエルツがウマが合わなくなって出場が減ってましたからジュビロ移籍はこれも理由だったかもですね。飯倉と俊輔の駆け引きも面白かったですが最近俊輔出てないのが気になりますね。またあのFKが見たいですよね

パトリック、一時日本気化の話題になってましたよね。息子さん、日本語かなり上手いですか。聞いてみたいです

確かに川崎残ってた方が出番はあると僕も思いました。川崎が切ったのか自分から出たのかわからないですが齊藤学最近何か損してるような感じに見えますね、何となくなんですが。まあ自分が巻いた種ですし自業自得ですね。名古屋で結果出してしがみつくしか無いと思いますね

2017年からは毎月観戦行かれてましたか、あの浦和戦めっちゃ面白かったですよね。試合後ラーメン博物館マリノスと浦和サポ結構来てたんですね、まあ浦和サポもせっかくなんで寄りたいと思いますね。浦和サポも真面目なサポは静かだから楽ですね


▼NEXUS 10
コストコのホットドッグはドリンク付きで\180だからかなり安いんです。ピザもワンスライス\300だったと思いました。

ナイトライダーはアメリカのテレビドラマなんですよ。僕が小学生のときは毎週放送があったと思いました。細かい内容は覚えてないけど毎週観てたから面白かったんだと思います。

明日鳥栖戦がありますね!宮市もそろそろ観たいですよね。


▼NEXUS 10
Part1もありましたか。Part1はベンツに乗ったドイツ人強盗団が出てきますよ。

キクマリに出てた車なかなか良さそうでしたよね。電気自動車って言ってたような気がしました。

やっぱりゴーンが社長になってから日産も低迷してたんですね。日本からレバノンに逃亡するしどうしようもない奴ですね。前に柿谷と学がトヨタのヤリスを運転する動画を観たことあったんですけどヤリスもなかなか運転しやすそうでした。


▼NEXUS 10
俊輔は2016年はケガもあったしモンバエルツとも折り合いが悪かったから欠場することが多かったですよね。俊輔がジュビロに移籍してからだけど俊輔と飯倉のFKのときの駆け引きも観ていて面白かったです。最近横浜FCでもあまり試合に出てないけどまた俊輔のFK見たいですよね。

パトリックは日本代表入りを目指して帰化申請もしようとしてたらしいですね。だからちょっとだけ日本語喋ってる動画を観たことあります。息子さんは日本育ちだから日本語がペラペラだったと思いました。

フロンターレが三笘が抜けて長谷川が代わりに左WGで出るようになったけどあまりいいプレーができてないようなんで学はもしかしたらフロンターレに残ってたほうが出場機会があったもあったかもしれませんね。まあ自業自得ですね笑

2017年の開幕戦は最高でしたよ!2017年は必ず毎月スタジアムに観戦に行ってた年だったけど一番印象に残ってます。試合を観た帰りに日産スタジアム近くのラーメン博物館に行ったらマリサポも浦和サポもけっこう来てたんですけどそれでも両サポーターがケンカをすることもなかったんでやっぱり日本は平和でいい国なんだなってほっこりしました笑


▼サポ歴28年
余談ですが横浜市長選挙で感じたこと。
候補者8人中6人がIR反対・2人が賛成。
IRは争点にならなくて、コロナ対策が今の最重要課題で山中氏は横浜市大の医師ということが決め手になったと思います。
マリノスが優勝したら喜んでもらえると思うけど、まさかシャーレをかじることはないでしょう(笑)


▼サポ歴28年
五輪中断期間にキャンプ行えたことがウチにとって非常に良かった。レオが覚醒したのが大きい。明日はアウェイ鳥栖、手強いけど自分たちの力出し切れば必ず結果ついてくると思います。


▼S14 Q's type s
そうですね、レオ守備も良かったです。確かにウチのブラジル選手守備も積極的にやってくれますよね。BS見た時も思いました、守備も重要ですからね〜

コストコ、写メ見た感じ結構混んでそうですね。コストコのプルコギベイクとかホットドッグオススメですか、神戸のコストコ行ったら買おうと思います。食べたいです

ナイトライダー、89年の洋画みたいですね。僕も洋画好きなんですが今更知りました、これもちょっと借りたいです。ナイトライダーのテーマ着信音にされてましたか、僕も昔は着信音色々ダウンロードやってました。懐かしい時代です

杉本噂ではそう聞きましたが間違いであって欲しいですね、確かに2試合ベンチ外ですよね。ちょっと気になりますね


▼S14 Q's type s
TAXI NYはpart1のリメイクで主人公が変わってるやつなんですね〜 part2は日本車も出て来ますか、楽しみです。後昨日帰りに別の店舗に寄りましてpart1ありましたんで借りて来ました。明日の夜にでも見ようと思います

そうですね、ウチのオヤジ日産多いです。スカイライン乗ってからは日産の高級セダンが多いですがキクマリで出てましたノートて言うブルーのコンパクトカー欲しいなと言ってました。お袋はその1個古いノートに乗ってます

日産は昔はかなり人気ありましたね、僕も元日産派でしたがゴーンが日産になってから人気は低迷でしたね。しかしゴーンが居なくなってからまたいいのが出始めてるので日産車今から逆襲が始まると思います。またこれいいなと思わせるような車出して欲しいなと、期待してます


▼S14 Q's type s
NEXUSさんそう言えば2016年から俊輔がきっかけでサポ始めた言われてましたね。確かに俊輔2016年は怪我が結構続いてしまいましたよね、怪我さえ無ければNEXUSさんも俊輔の直接FK見れてたと思いますね。もう1度見れれるなら見たいですよね〜 俊輔のFK

パトリックはサンフレにも居ましたよね、サンフレの時も結構やられた覚えがあると思いますね。パトリックがゴール前とか迫って来た時はヒヤヒヤ状態で嫌でしたね、見た感じマリノスキラーな感じでしたね

そうですね、まだまだ齊藤学を許せないマリノスファン居ますね。僕も正直その1人なんですが、確かにこの前のグランパス戦も齊藤学前半で交代でしたよね。確かに劣化してると思いますね、まあ戦力外なりたくなかったらグランパスで死ぬ気で結果出すしか無いと思いますね。僕が齊藤学でしたら他の選手より早くグラウンド行って結果出せるように猛練習しますね

2017年の開幕戦の浦和戦観戦行かれましたか、あの試合かなり面白い試合でしたよね〜
逆転された時は嫌な雰囲気でしたがウーゴ、直輝で勝ちましたし良かったです。かなりいい試合見れましたし勝って帰れたのが最高ですよね


▼NEXUS 10
杉本って2試合続けてベンチ外だけどコロナに感染したトップチームの選手って杉本だったんですかね?それが名古屋戦で手の指を骨折したみたいだったから欠場してるのかな。


▼NEXUS 10
昨日ベガルタ戦を見逃し配信で観たんですけど攻撃はもちろん前線からの守備も良かったです。レオもハットトリックだけじゃなくてよく守備も頑張ってましたね。解説の柱谷幸一もマリノスのブラジル人は守備をサボらないって褒めてました。

横浜の幸浦にあるコストコに行ってきたんですけどけっこう混んでました。ソフトクリームの他にもプルコギベイクとかホットドッグも美味しいですよ。

ナイトライダー懐かしい!僕が小学生の頃テレビで放送されてましたよ。テーマ曲が好きで一時期スマホの着信音にしてました笑 映画のテッドの主人公もナイトライダーのテーマを着信音にしてましたよ。


▼NEXUS 10
TAXI NYはハリウッドがTAXiのPart1をリメイクしたやつですね。主人公が黒人女性に代わってるけど基本的な内容は同じだったと思います。Part2は日本車が出てくるし内容もなかなか見どころがあって面白いと思いますよ。主人公のダニエルが98年のフランス代表のジダンのユニフォームを着てたと思いました。

S14 Q's type sさんのお父様も日産車に乗られてたんですね。僕はあまり車に詳しくないんですけど日産車は今でもやっぱり人気があるんですかね?マリサポとして気になりますね笑


711709

掲示板に戻る