超横浜F・マリノス掲示板2

過去ログ569 2020/6/10 1:10

▼NEXUS 10
三浦半島はあまじゅんが三浦市出身だし岡田監督も逗子市に住んでるしちょっとだけマリノスとも縁がありますね。
2020/6/10(水)1:10

▼S14 Q's type s
後ウチに居る山本義道が地元の作陽出身と聞いてめっちゃテンションが上がりまして出場がめっちゃ楽しみです。いつかポステコグルーが使ってくれると期待して 岡山の高校からマリノス所属はホントめちゃめちゃ嬉しいです
2020/6/9(火)3:07

▼S14 Q's type s
スペユニ1回目はサイズが無かったですか、確かに2XOはめっちゃデカイですよね。2回目は14日に再販がありましたか、2回目でゲット行きたいですね〜 次はテルと扇原での検討なんですね、どっちもいい選手なんで決めるの迷いますね。僕でしたら扇原がいいですね、でもテルもいいんでどうしても迷いますね

再開後、浦和に決まりましたね。もちろん勝ちに行きますよ、浦和破って一気に流れに乗ってて行きたいですね〜、その為にはまず先制したいです。絶対勝ちます
2020/6/9(火)2:59

▼S14 Q's type s
it´s all Loveですね、あの曲いいですよね。確かmisonoはday after tomorrowでロンハーとか出てましたね。倖田來未三浦半島に別荘があったんですね〜、初めて知りました
2020/6/9(火)2:47

▼NEXUS 10
J1再開初戦の対戦相手が浦和になりましたね。しかもアウェイらしい。ここ近年アウェイの浦和戦は勝ってるイメージが強いんで今年もきっちり勝って勢いをつけたいですね。
2020/6/9(火)2:15

▼NEXUS 10
日曜日運良くスペユニ発売開始時間の10時ごろトリコロールワンにアクセスできたんですけどもう2XO以下のサイズはすべて完売になってました。さすがに2XO以上のサイズは大きすぎるんで諦めました。でも14日に今度は一般販売があるみたいでそこで完売したサイズの再販もあるらしいんでまた挑戦してみます。マーキングは今のところテルか扇原かチアゴにしようと思ってるんですけど去年のホームユニがマルコスで今年のホームユニはエリキにしたからここ外国人選手のマーキングが多かったんでテルか扇原にしようかな。
2020/6/9(火)2:06

▼NEXUS 10
そういえば倖田來未とmisonoがコラボした曲もありましたよね。その曲けっこう好きでした。misonoって一時期ロンハーとかに出てたけど最近見かけなくなりましたね。倖田來未は三浦半島の油壺に別荘があったらしいんですけど今はその別荘を売却したって聞いたことあります。
2020/6/9(火)1:58

▼港北区小机町フェルナンド野郎エグゼ
Fマリノス新横浜小机のクラブハウスと練習場を造り出すしか無えぜ!
2020/6/6(土)8:02

▼S14 Q's type s
今回のスペユニも去年に負けて無いです、めっちゃカッコ良かったですよ。更に進化したなと感じました。2000枚限定ですか、4000は作って欲しいですね。注文は年チケさんから優先になりますか、何とかNEXUSさんまで回って来て欲しいですね、買えるといいですね

全体練習再開しましたね、ウチも選手層がめっちゃ厚くなりましたんで全員がポジション、スタメンの取り合いになると思いますね。アマも小池も是非スタメンを奪いとれるように頑張って欲しいです、期待してます。いいコンディションで仕上げて次節は勝ちます
2020/6/6(土)3:19

▼S14 Q's type s
そうですね、CFG提携後としてはアデが一番最初の外国人プレーヤーでした。アデは今でもウチを愛してくれてますし残念ながらガンバには行ってしまいましたがガンバに行く前は出来れば来年もマリノスでやらせて欲しいと言うてくれましたしその言葉だけでもホント嬉しかったですよ、引退後でもいいんでまたウチで仕事して欲しいです

確かに東京ドームは30年近くになりますよね、屋根まだ一度も張り替えされて無いんですね〜、メジャーリーグではドームはもう古い考えなんですね。確かに東京にはメジャーリーグ風のボールパーク系は似合うと思いますね
後楽園球場も行かれた事あるんですね〜、僕はドームしか無いです。後楽園球場の隣に遊園地
、いいですよね、雰囲気的にも。年を取ってもやっぱり子供の時の思い出は懐かしいし一生の大切な思い出になりますよね、いい思い出です。僕とかでしたら東京ドームの他には小6の春に香川のレオマワールドとかも思い出に残ってますね
2020/6/6(土)3:05

570568

掲示板に戻る